カテゴリー「イベント」の記事一覧
- --/--/-- スポンサーサイト
- 2017/12/19 毎年恒例クリスマスプレゼント交換会☆
- 2017/03/05 Japan Day 2017
- 2016/12/21 毎年恒例クリスマスプレゼント交換会☆
- 2016/12/06 来ましたクリスマスシーズン!
- 2016/11/20 将来を考えて始めるか?!
毎年恒例クリスマスプレゼント交換会☆
2017/12/19 Tue. 10:12:59
Japan Day 2017
2017/03/05 Sun. 20:05:58
今年も出かけてきました

ゲート抜けると、カンタベリーJapan Dayのゆるキャラ”カンタン”が出迎えてくれました

様々な催し物が屋内外で行われます

一緒に行ったお友達が昔習ったことがあり、解説付きで見れた”茶道”
奥深いんですね~
書道体験

お手本を見ながら真似て書くもの。
これだと、誰でもチャレンジしやすいですね!
雛人形の展示

どのお雛様も立派で個性があって、見ていて楽しかった
浴衣着付け体験

会場には、日本人だけじゃなく、外国人でも浴衣を着ている人たちの姿がチラホラ
そんな浴衣を着てみたい方のためコーナー。有料ですが、ナイスなアイディアだと思いました
餅つき

毎年つきたてのお餅を楽しみにしてしまいます
キャラ寿司、とでもいうんでしょうか?

こんなお寿司作れたら楽しいでしょうね~
外には屋台もたくさん出ていて、お昼時には行列ができているお店もたくさんありました
腹ごしらえは...

お友達がお店を出してたので、餃子を選んでみました。
もう一つは日本輸出向けに育てられている牛のサンドイッチ
せっかくだったので、お供に

フィナーレを飾るのは、やっぱり 和太鼓グループ 巧

いつみてもカッコいいですね~
青空広がる空の下、日本のお祭り気分を十分に楽しんだ一日でした
関係者の方々、ボランティアの方々、お疲れ様でした


HTM

にほんブログ村


ゲート抜けると、カンタベリーJapan Dayのゆるキャラ”カンタン”が出迎えてくれました


様々な催し物が屋内外で行われます


一緒に行ったお友達が昔習ったことがあり、解説付きで見れた”茶道”
奥深いんですね~
書道体験

お手本を見ながら真似て書くもの。
これだと、誰でもチャレンジしやすいですね!
雛人形の展示

どのお雛様も立派で個性があって、見ていて楽しかった

浴衣着付け体験

会場には、日本人だけじゃなく、外国人でも浴衣を着ている人たちの姿がチラホラ

そんな浴衣を着てみたい方のためコーナー。有料ですが、ナイスなアイディアだと思いました

餅つき

毎年つきたてのお餅を楽しみにしてしまいます

キャラ寿司、とでもいうんでしょうか?

こんなお寿司作れたら楽しいでしょうね~
外には屋台もたくさん出ていて、お昼時には行列ができているお店もたくさんありました

腹ごしらえは...

お友達がお店を出してたので、餃子を選んでみました。
もう一つは日本輸出向けに育てられている牛のサンドイッチ

せっかくだったので、お供に


フィナーレを飾るのは、やっぱり 和太鼓グループ 巧

いつみてもカッコいいですね~

青空広がる空の下、日本のお祭り気分を十分に楽しんだ一日でした

関係者の方々、ボランティアの方々、お疲れ様でした



HTM

にほんブログ村
カテゴリ: イベント
[edit]
毎年恒例クリスマスプレゼント交換会☆
2016/12/21 Wed. 21:12:15
今日は夏至の日です
14時間41分42秒という長い間、太陽が出ていました。
南へ行けば行くだけ、もちろん長くなりますね。
そんな夏至の日、クライストチャーチは、と~っても暑い一日になりました

慣れない暑さに、今日はバテバテ
そんな暑さの中、仕事で立ち寄ったホテルには

外の暑さとはマッチしない、クリスマスツリー
”クリスマスまであと4日!”


と町の中はホリデーモード全開です
今年も残すところあと少し、と私たちは年末へカウントダウンしていきますが...
KIWIたちは、クリスマスまでのカウントダウンのほうが大切なんですね
前置きが長くなりましたが...
毎年恒例になった
”クリスマスプレゼント交換会”を先日開催しました
参加者は各自$10のプレゼントを準備してきます

最年少スタッフが手際よく、あみだくじを作成

お互いにプレゼント交換をして、チョコっとだけ早めのクリスマスムードを楽しみました

みなさんもよいクリスマスをお過ごしくださいね



にほんブログ村

14時間41分42秒という長い間、太陽が出ていました。
南へ行けば行くだけ、もちろん長くなりますね。
そんな夏至の日、クライストチャーチは、と~っても暑い一日になりました


慣れない暑さに、今日はバテバテ

そんな暑さの中、仕事で立ち寄ったホテルには

外の暑さとはマッチしない、クリスマスツリー

”クリスマスまであと4日!”



と町の中はホリデーモード全開です

今年も残すところあと少し、と私たちは年末へカウントダウンしていきますが...
KIWIたちは、クリスマスまでのカウントダウンのほうが大切なんですね

前置きが長くなりましたが...

毎年恒例になった
”クリスマスプレゼント交換会”を先日開催しました

参加者は各自$10のプレゼントを準備してきます


最年少スタッフが手際よく、あみだくじを作成

お互いにプレゼント交換をして、チョコっとだけ早めのクリスマスムードを楽しみました


みなさんもよいクリスマスをお過ごしくださいね




にほんブログ村
カテゴリ: イベント
[edit]
来ましたクリスマスシーズン!
2016/12/06 Tue. 22:10:06
将来を考えて始めるか?!
2016/11/20 Sun. 19:58:36
もともとお仕事の予定があった日曜日。
フライト大幅な遅延があったので、たまたまお休みになりラッキー
ということで、お友達に誘ってもらっていたイベントに参加してきました
”Bubbles @ Bottle Lake”

ボトルレイクゴルフクラブの主催で、女性のゴルフ人口を増やしたいイベントです
参加はフリー
ゴルフプロからワンポイントレッスンを受けれます

立ち位置が違う、と指摘されたK嬢。苦戦中

晴天の中、ひっくりかえした傘の中にボールを入れる!という練習
私たちがいるあいだ傘の中に入ったボールは1個もなかったかな?!(笑)

ここでもプロに立ち位置の指導を受けているK嬢
しかし、この後、メキメキと飛距離をのばしてました
1時間ちょっと、ゴルフ”体験”を楽しんだ後は...

プレゼントとバブリー
を青空の下楽しみました
(余談:もちろん1杯で終わることなく、2次会、3次会とこのあと続きましたが...笑)
メンバーでボランティアでイベントをお手伝いされていたクラブメンバーのおばさま方もとても親切で、
きっといつもはお喋りとゴルフを楽しまれているんだろうな~、と想像がつきました
長く続けれるスポーツとして始めるなら、今かもしれない?!
そんな楽しいRelaxing Sundayだったのでした
HTM

にほんブログ村
フライト大幅な遅延があったので、たまたまお休みになりラッキー

ということで、お友達に誘ってもらっていたイベントに参加してきました

”Bubbles @ Bottle Lake”

ボトルレイクゴルフクラブの主催で、女性のゴルフ人口を増やしたいイベントです

参加はフリー

ゴルフプロからワンポイントレッスンを受けれます


立ち位置が違う、と指摘されたK嬢。苦戦中


晴天の中、ひっくりかえした傘の中にボールを入れる!という練習

私たちがいるあいだ傘の中に入ったボールは1個もなかったかな?!(笑)

ここでもプロに立ち位置の指導を受けているK嬢

しかし、この後、メキメキと飛距離をのばしてました

1時間ちょっと、ゴルフ”体験”を楽しんだ後は...

プレゼントとバブリー


(余談:もちろん1杯で終わることなく、2次会、3次会とこのあと続きましたが...笑)
メンバーでボランティアでイベントをお手伝いされていたクラブメンバーのおばさま方もとても親切で、
きっといつもはお喋りとゴルフを楽しまれているんだろうな~、と想像がつきました

長く続けれるスポーツとして始めるなら、今かもしれない?!
そんな楽しいRelaxing Sundayだったのでした

HTM

にほんブログ村
カテゴリ: イベント
[edit]