☆旅立ち☆
2013/12/05 Thu. 16:01:41

ビッグファンツアーズで7年、そしてクライストチャーチでは9年半生活していたスタッフTMKが
帰国してしまいました


ガイドとしてだけじゃなく、ケーキ職人として、ブロガ―として、フェアリーの寮母さんとして…などなど、
本当に活躍してくれました

スタッフとの最後の晩餐では...

こんなものや、

こんなもので、
彼女の新しい門出を祝いました



友達仲間で先月のTMKのお誕生日に送ったポートレート

似すぎていて本人もビックリ

ニュージーランドとガイドの仕事が大好きだった彼女にとって大きな決断だったと思います

不安もたくさんあると思うけど、振り返ればちゃんとクライストチャーチのみんなが応援してます

卒業おめでとう

これからもビッグファンツアーズ日本支部スタッフとしてよろしくね(笑)
FROM ビッグファンツアーズスタッフ一同
PS
日本支部スタッフからのブログも楽しみにしてます

HTM
ブログランキング参加中

いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村
カテゴリ: スタッフ紹介
[edit]
BLOG引越し完了。
2011/06/07 Tue. 00:06:05

BLOGのお引越し先ほど完了しました。
今晩からはFC2です、やれやれ、これからは下記アドレスからご覧下さい。
http://bigfunnz.blog105.fc2.com/
YAHOOからの乗り換えはスムースにいきましたが、さすがにカテゴリーは
持って来れなかったようでまたあらためての作業となります。
FACEBOOKの横長ボタン・ライトをクリックするとナンバーの吹流しが
途中で切れてしまう等の不具合はありますが、とりあえずUPしてみました。
一応お引越しという事で写真はクロネコちゃんです。
では今後ともどうぞ宜しくお願い致します。(あ)
カテゴリ: スタッフ紹介
[edit]
BFウエブサイト再開。
2011/06/05 Sun. 17:48:12
ようやく夜明けが来ました?、ウエブサイト復活です!
地震発生以来3ヶ月半ぶりにオフィスへの入場が許可され、2時間限定ではありましたが
パソコン・必要書類などを持ち出す事が出来ました。
本来は公的機関の地震対策委員会による一時入場許可を待ってエントリーするのが基本
なのですが、同行を義務付けられるエンジニアの圧倒的な不足のために処理が捌けず、
よって委員会はプライベートチャーターでのエンジニア同行も併せて許可する方針に
転換を計る事となりました。
しかしながらエンジニアの絶対数の不足から来る予約確保の困難さと売り手市場から来る
相当な額の必要経費というジレンマに陥っていたわけですが、どうにか同ビル内数社共同で
エンジニアを雇いエントリーする作戦がまとまり今回の一時進入の運びとなりました。
それにしても長かったですね?、今回は突発的また複合的に諸々の問題が発生したため
復旧まで長期に亘る時間が掛かりずい分ご心配をお掛けしたことかと思うのですが
この間お客さまをはじめ関係諸機関の皆々さまからたくさんの励ましのお言葉を賜り
心より感謝申し上げたいと思います、ありがとうございました。
あと反面教師になりますが、やはり被災地にいないと理解できないこともあるのだなと
思わせるお声をいただいた方もいらっしゃり、東北も同じことが言えるかと思いますが
被災された方への言動は充分に心して気を留めたいと思う次第です。
実質的なオフィス運営は弊社代表宅にて通常通り行っておりますのでお問い合わせ・
お申し込み等ございましたらなんなりとメールにてご連絡をいただければと思います。
また弊社ウエブサイト及びブログに使用・掲載している写真・記事は弊社スタッフによる
オリジナル又は肖像権等を保有する組織から正式に許可を取得している点を予めご案内
申し上げます。
では今後ともどうぞビッグファンツアーズ・ウエブサイトよろしくお願い致します。(あ)
http://www.bigfuntours.co.nz
カテゴリ: スタッフ紹介
[edit]
| h o m e |